2017年 05月 17日
センター現代文『攻略』説明会
こんにちは、アベです。
さて、今回はイベントのご案内です。
先週から手紙で周知していましたが、再度、ご確認を。
以下配布手紙より
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
センター試験の現代文を攻略するために
センター現代文『攻略』説明会
例年、センター試験の現代文の攻略方法に悩んでいる生徒さんは多いものです。そこで、穴吹 進学ゼミナール高松本校では、高1~高3生の方を対象としてセンター試験現代文の正しい攻略法を紹介する説明会を開催します。本説明会では、2017年1月15日に実施された大学入試センター試験現代文の分析と近年の特徴的な問題を題材として、正しい学習方法と解き方のコツを説明します。センター試験本番に向けて正しい学習方法を習得するために、積極的にご活用ください!!
現代文が伸び悩んでいる人、マーク型の現代文模試で苦戦した人などが対象です。もちろん、現代文が得意で得点源にしたい人も歓迎。東進または穴吹の現代文の授業受講の有無は問いません。現役時代理系でありながらセンター試験本番の現代文で満点を叩き出した馬場がおくる「現代文の正しい攻略法」とは?
■内容概略(予定)
①近年の特徴と2017年分析
②センター現代文の『怖さ』とは?
③問1(評論)の解き方
④問2(小説)の解き方
⑤攻略のコツ
⑥解答時間不足の解消法
⑦イベント案内
■対象:高1~3生本人
■参加料:無料
■日時:5/21(日) 13:30~15:00
■担当:馬場 隆信 先生
-------------------------------------------------------------------------
◆◆ 新入生募集中 ◆◆
無料体験・入学相談会実施中です。まずは体験してからご検討ください。
◆◆ 受付 ◆◆
【高松常磐町校】
ことでん瓦町駅から一番近い東進ですので、ことでんを利用して通塾しやすいです。
電 話:0120-02-1359
休校日:月曜日
受 付:日曜 9~18時、火曜~土曜 13~22時
地 図:

by ttokiwa-ksz
| 2017-05-17 12:00
| イベント